大阪DSAサマーセミナーの模様 先月7月11日に大阪で行った 日本空間デザイン協会関西支部主催のサマーセミナーの様子を撮った画像を頂いたのでご紹介します。 場所は、高麗橋にある大光電機ショールーム ライティング・コア大阪さんで行いました。 さすがライティングの専門とあって、いろんな照明があり、セミナーもなにかのプレゼンのようです(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月13日 続きを読むread more
館林美術館でアーチストトークしてきました。 先日、群馬県立館林美術館にて、出品作家によるアーチストトークのイベントに参加してきました。 題して、アーティストとお話し会②「創作の秘密を教えて!」 参加アーティストは 江本創さん、大森暁生さん、新野洋さん、そして僕(ともに出品作家)。またこの日、透明標本の冨田伊織さんも急遽会場に駆けつけてくださいました。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月04日 続きを読むread more
大分市美術館館長さんとトークショー&ライブペイント 先日の7月26日、大分市美術館にてトークショー&ライブペインティングを行いました。 最初は、作品を見ながら僕のアート観をお話し、その後ライブペインティングをしました。 これまた、お馴染みになった喋りながらのパフォーマンス。 笑える話をしながらも真剣です。 金魚の話、定番化した前方後円墳の話、古… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月30日 続きを読むread more
大阪のセミナー 無事終了! ※DSAの方々と 7月11日に大阪にて日本空間デザイン協会関西支部さん主催で開催された僕のセミナーが 無事終了しました。 最終的には立ち見でるほど沢山のお客さんにきていただき深く感謝いたします。 今回は、いままでにないくらい深いお話をさせていただきましたよぉ。 そして後半はライブ… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月13日 続きを読むread more
初の大阪講演会があります。 この度、関西で初となる講演会をいたします。 ライブペイントも行いますのでこの機会にどうぞお越しください。 主催 一般社団法人 日本空間デザイン協会関西支部 日時 7月11日 17:30受付 場所 大光電機ショールーム ライティング・コア大阪(MAP↓) (大阪市中央区高麗橋3… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月27日 続きを読むread more
大分個展「金魚救い」のご案内 この夏、大分アートプラザにて個展「金魚救いGoldfish Salvation」が開催されます。九州初の個展となる今展覧会を是非見に来てください。ボランティアスタッフも募集しております。 また、大分市美術館にて館長の菅氏とのトークショーもあります。 また、アート複合施設「ザ・ブリッジ」でも展示など企画しています。 前売… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月26日 続きを読むread more
「金山ぐるりタイムトンネル」で子供向けワークショップします 今夏8/5,6,7、名古屋市あすなる金山で開催される「金山ぐるりタイムトンネル」に参加します。 僕は、このイベントの中の小中学生向けワークショップ「アート長屋」に参加いたします。 8月6日13:00からです。 名古屋在住のお子さんはどうぞご参加ください。金魚ポイにみんなで絵を描きます。定員20名です… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月07日 続きを読むread more
愛知芸大での講演会無事終了。 5月24日に愛知県立芸術大学で行った講演会も無事終了することができました。 2時間を超える長丁場になり、申し訳なかったのですが、皆さん熱心に僕の話をきいてくださいました。 ご清聴いただき大変感謝いたしております。 講演会では、金魚に至った経緯、そして、なぜ金魚をしつこく描いているのか、また日本人とは何か… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月26日 続きを読むread more
懐かしの母校で講演会です。 僕の母校でもある愛知県立芸術大学(県芸)にて僕の講演会があります。 今度で第60回目となる「五芸祭」(東京芸大、京都芸大、金沢美大、沖縄芸大、そして愛知芸大の5大学の親睦イベント)の一環として呼んでいただきました。 五芸祭が60年目という節目に、しかも今年が愛知大会ということで、呼んでいただけたことは大変光栄です… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月24日 続きを読むread more
福井大学公開講座:Open lecture at the University of FUKUI 先日3月8日に福井大学アカデミーホールで行った公開講座の模様をお知らせします。 <※会場のセッティング> 当日は、申込制でしたが大変多くの方にお越しいただき、立ち見もでて大変嬉しかったです。朝に雪も降っていたので、心配しましたが、昼には晴れてとても心地よい日和となりました。 1部は、坂… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月16日 続きを読むread more
福井県のE&Cギャラリーで個展します (※ポスターとチラシ) 間近となりました、福井県にあるE&Cギャラリーでの個展、 「越(こし)の水と金魚」展 /E&Cギャラリー 今回は、過去の作品を中心に全体であそんでみようと思います。 もちろん、できたてホヤホヤの作品もならべようとは思っています。 昔と今の作品の技術力の… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月20日 続きを読むread more
3月に福井で個展開催します。その打ち合わせに福井へ。 先日、福井まで今度の3月に開催する個展の打ち合わせに行ってきました。 (※福井駅を降りると懐かしい駅前の風景が・・・でも15年ぶりに着た駅前はちょっと様変わりしていました。 昔、就職していた頃、駅前のファッションビル「生活倉庫」のショーウィンドウの設営によく来ていました。その生活倉庫は今はすっかり取り壊されて無くなって… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月11日 続きを読むread more
セミナーの記録映像 (My Seminar in Nagoya) 先月、DSA空間デザイン協会中部支部主催で開催された名古屋での僕のセミナーの様子をまとめた映像をYoutubeで見られます。 ご興味ある方は、どうぞご覧ください。 DSAsemi2 (6分30秒) http://www.youtube.com/watch?v=Q9mT01pYj78&feature=… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
セミナー無事終了!ありがとうございました。 空間デザイン協会中部支部主催の僕のセミナーを昨晩行い、大変多くの方にお越しいただき本当にありがとうございました。 最終的には、立ち見の方もいるほどになり、本当にうれしい限りです。 セミナーは、デザインからアーティストまで、さまざまな専門家の方が集まりますので、今回のお話はメディアでは「カットされる」ようなお話をし… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月09日 続きを読むread more
まだ空席があります!セミナーin名古屋 僕のセミナーが11月8日に名古屋で行われます。 まだ「空席が!」あるそうです。この機会に是非お越しください!m(_ _)m 申し込み締め切りは 11月5日です! 〈内容詳細〉 ★「金魚のそばで生まれて」 (参加費1000円) 開催時間: 18:00~19:30 会場:株式会社スペース 名古屋本… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月31日 続きを読むread more
名古屋でライブペイントと講演会をします。 今度の11月8日、一般社団法人-日本空間デザイン協会中部支部主催で「金魚のそばで生まれて」と題し、 僕の講演会が名古屋であります。参加費1000円です。 その中には、短めですがライブペイントも行います。 今回は一般向けですので、どんどんお申込みください。ただし、名古屋です・・・・ でも名古屋は… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月27日 続きを読むread more